代表のこさとうです
昨日のComic1☆2、お疲れ様でした。多くの方にCircle.msのスペースで足を止めていただきありがとうございました。当日現場では「凸田デンキか」とかいう声も聞こえましたが自分でもそう思いました。ハイ。自前のモニタから知り合いその他八方手を尽くして調達した甲斐があったと思います。
朝の雨ではイベントがどうなるかと心配でしたが、主催準備会の皆さん、サークルさん、一般さんの熱気で終わる頃にはよい感じでしたね。イベント特設ページでの現場レポートでも、現場から情報をUPいただいたサークルさんや取材班が出会ったイベントの生の状況が結構伝わったかとおもいます。これからもいろいろ楽しい使い方ができるといいな、と思っています。
現場でいろいろと励まし・ご意見・ご質問いただきました。ありがとうございます。
我々の準備不足、説明不足でご心配おかけしまして申し訳ありません。
いくつか多かった質問にお答えしたいと思います。
・イベント申込はどういう形になるんですか?
いままでお使いいただいていますイベント申込サイトですが、これはほぼそのまま継続いたします。使っている機材・プログラム・DBも旧来のままで、ログインアカウント情報のみCircle.ms2.0側システムと同期しております。(Circle.ms2.0システムは完全に新規追加システム・サービスとして開発しています)
現状安定してお使いいただいている「道具」としてのオンライン申込システムは、できるだけそのままにしておくのが最善と考えております。
・Circle.ms2.0のサークルとオンライン申込のサークルは同じなんですか?
違います。オンライン申込されたサークル情報・CircleLogBookのサークル情報とCircle.ms2.0のサークルは全く別のものです。各イベント毎に申込サークルが別個であるように、Circle.ms2.0のサークルさんも独立しています。
Circle.ms2.0のイメージは、「Circle.ms2.0」というオンライン上のイベントスペースに皆さんのサークルさんに申込いただき、サークル参加していただくと考えていただくのが近いかも知れません。オンライン申込していただいたサークル情報や今回のコミックマーケット74からスタート予定の当落情報検索システム&サークル情報登録システムでいただいた情報が自動的にCircle.ms2.0システムで利用されることはありません。もちろん、ご登録いただいた情報をCircle.ms2.0のサークルへ簡単に反映できるような仕組みも用意したいと考えています。
・準備中の箇所が多すぎるんですが・・
誠に申し訳ございません。鋭意開発を継続させていただきます。
・モバイルは特設ページだけですか?
現在モバイル対応は特設ページに限定されていますが、近い将来多くの機能をモバイルでご利用いただけるように致します。コミック1でもサークルの方から、現場から更新したくてもできないとのお叱りをいただきました。申し訳ありません。
・成人向けページへのアクセス制御はどうなってますか?
現在、成人向けのご指定をいただいたペーパーへのアクセスはご登録いただいた年齢が18歳以上の方のみとなっております。18歳未満でご登録いただいた方・未ログインの状態でアクセスいただいた皆様へは表示いたしておりません。また、モバイルでは成人向けペーパーに入る際に毎回18歳未満かどうかの申請をいただいております。
18歳以上の方でも成人向けペーパーを表示したくないというご希望もいただきました。近いうちに実装したいと思います。
昨今の同人界は、児童ポルノ法案絡みの会場問題でイベント開催が揺らぐなど予断を許さない状況になっております。我々のサービスが微力でもお役に立つことができるよう頑張っていきたいと思います。
皆様の励まし・お叱り・ご意見・ご感想をいただけるとありがたいです。
何卒よろしくお願いいたします。
2008年4月28日月曜日
2008年4月25日金曜日
Circle.ms2.0 スタート!
代表のこさとうです。
というわけで4月25日、Circle.ms2.0がスタートいたしました。
お待たせしました!
α版で申し訳ありませんが・・
今回のリリースでは、最低限の機能に絞って(間に合わず、ともいいますが)実装しました。
順次使える機能の追加・強化を行っていきます。
メニューに載っていて使えない機能とこれから近々実装する機能についてです。
個人の機能:
・お友達機能(某mixiさんのマイミクみたいな。個人のお友達機能です)
・友人を捜す機能
・個人の画像表示機能
・頒布作品へのレビュー機能
・メール機能(個人・サークルへ)
・サークルさんへ作品のリクエスト機能
サークルの機能
・作品頒布機能(有料・無料)
・サークルスタッフ用ツール(BBSなど)
・ファンの方へのアンケート機能
他にも色々と考えております。今ある機能も足りないところが沢山ありますのでがんばります。
皆さんも使ってみてご意見・ご要望があれば是非教えてください!
よろしくお願いいたします。
というわけで4月25日、Circle.ms2.0がスタートいたしました。
お待たせしました!
α版で申し訳ありませんが・・
今回のリリースでは、最低限の機能に絞って(間に合わず、ともいいますが)実装しました。
順次使える機能の追加・強化を行っていきます。
メニューに載っていて使えない機能とこれから近々実装する機能についてです。
個人の機能:
・お友達機能(某mixiさんのマイミクみたいな。個人のお友達機能です)
・友人を捜す機能
・個人の画像表示機能
・頒布作品へのレビュー機能
・メール機能(個人・サークルへ)
・サークルさんへ作品のリクエスト機能
サークルの機能
・作品頒布機能(有料・無料)
・サークルスタッフ用ツール(BBSなど)
・ファンの方へのアンケート機能
他にも色々と考えております。今ある機能も足りないところが沢山ありますのでがんばります。
皆さんも使ってみてご意見・ご要望があれば是非教えてください!
よろしくお願いいたします。
2008年4月1日火曜日
機能要望アンケート
代表のこさとうです。更新遅れに遅れてましてすいません。
いつの間にかもう4月!
ただいまプログラム作成大詰まり中で煮え煮えでがんばってます。
コミック1さんのカタログも発売され、そろそろゴールが見えていないとなんですが・・
いままで皆さんからのご意見をメールにていただいてまいりました。ありがとうございます。
それぞれのご意見ともに非常に参考になっておりますが、どのような機能が希望か
使う側の意見も量としてお聞きしてみたいと思い、機能要望の投票システムをつくりました。
あがっている要望に対してのYes/No、また、他に「こんなのを作ってほしい」があれば是非お送りください。
いずれ皆さんご自身でUpできるように作り替えますが今はこれが精一杯・・
ということで何卒よろしくお願いいたします。
いつの間にかもう4月!
ただいまプログラム作成大詰まり中で煮え煮えでがんばってます。
コミック1さんのカタログも発売され、そろそろゴールが見えていないとなんですが・・
いままで皆さんからのご意見をメールにていただいてまいりました。ありがとうございます。
それぞれのご意見ともに非常に参考になっておりますが、どのような機能が希望か
使う側の意見も量としてお聞きしてみたいと思い、機能要望の投票システムをつくりました。
あがっている要望に対してのYes/No、また、他に「こんなのを作ってほしい」があれば是非お送りください。
いずれ皆さんご自身でUpできるように作り替えますが今はこれが精一杯・・
ということで何卒よろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)
オンライン申込サイト「Circle.ms」が進化します。
サークルさん、一般参加の皆さん、他同人を愛する全ての皆さんをフルサポートする総合ポータルを目指します!
Circle.ms2.0を鋭意開発中です。βサイト公開は2008年4月を予定しております。
サークルさん、一般参加の皆さん、他同人を愛する全ての皆さんをフルサポートする総合ポータルを目指します!
Circle.ms2.0を鋭意開発中です。βサイト公開は2008年4月を予定しております。